[戻る] [管理用]
おなまえ
Eメール
題  名
メッセージ
URL
削除キー (記事削除用。英数字で8文字以内)
認証コード (このコード[56px]を正しく入れてください)
82 かんきち 2004/03/16 23:19 mail home

初めまして。画像がたくさんあってとても参考になりました。
今度友人と有楽町へ映画を観にいく予定なのですが、その後の予定をどうしようかなんて考えていて、ふと皇居にイコウ!と思い、色々検索してこちらに辿り着きました。
皇居は一度も行ったことがありません。おかしな質問していたらすいません、有楽町から皇居までは歩けますでしょうか?
もし歩けるなら何分くらいなんでしょう??

81 すみれ 2004/03/04 11:52 はじめまして mail home

生田緑地のHP見させていただきました。とても感動しました。
結婚して横浜に住んでもう12年になります。でももともと住んで
育った川崎、とくによく散歩した生田緑地にあまり行けなくなり、
さみしかったのですが、この生田緑地のHPのたくさんの写真を見られて
うれしかったです。子供たちが小さいので、思うように生田緑地に
出かけられないので、写真がたくさん見られて、癒されました。
どうもありがとう。また何度も寄ります。

80 t 2004/01/09 13:52 mail home


79 リスザルのママ 2004/01/01 14:11 明けまして mail home

(*^ー^)/゚・:*:・。おめでとう。・:*:・゚\(^ー^*)
今年もよろし<(*σ σ)>お願いしますぅvv
もう、初詣には行ったのかな?
私は行って来たよぉ〜〜\(^◇^)/
お雑煮を食べる前に行って来ちゃったよぉ〜\(*^◇^*)/
初詣行くと、たこ焼き、甘酒などの誘惑が待ってるぅ〜〜〜
と思うとお雑煮食べちゃうと食べられなくなるから
お雑煮は明日にするよぉ〜〜。(;^□^)あはは…
所で、お雑煮はふらふらさんの所はどんな奴なのぉ〜〜?
私の所は、すまし汁風味で、その中に、のり、青のり、
かつおぶしなど入れて食べるよぉ〜〜。\(^○^)/
(≧∇≦*)ノばいっ!

78 リスザルのママ 2003/12/30 17:00 良いお年を mail home

今年は、ありがとうございました。
お陰で楽しく一年を過ごすことが出来ました。
本当に心から感謝です。
良いお年を
来年まで(ヾ(ヾ(*´▽`)ツさいなら〜

77 炉扇 2003/12/30 10:21 ふらふら さん、よい年を迎えてください。 mail home

今年は生田・多摩川の写真有難うございました。
文鳥の雛も無事巣立ちしました。
富山県は道路には全く雪が積もっていません。ひょっとしたら革靴で初詣できるかも?
よい年を迎えてください。
今後ともよろしくお願します。

76 ふらふら 2003/12/04 00:00 今晩は mail home

 相変わらずレスが遅くて申し訳ありません。

>炉扇さん
 お風邪を引かれたそうですが、もう良くなられたでしょか。このところ妙に暖かい日があったり寒かったりですので、気をつけないといけないですね。
 文鳥の雛ですか。さぞやにぎやかなことでしょうね。12月の中旬にもう巣立ちですか、巣立ちまでの時間は結構短いんですね。

>リスザルのママさん
 この間の雨は凄かったですね。こちらでも朝からざんざん降ってました。なんだか最近は週末に天気が悪いことが多いですね。今週末はまたどこかへ行こうと思っているのですが、ちょっと天気が心配です。

75 炉扇 2003/11/29 10:56 ふらふら さん、今日は。 mail home

11月9日飛騨古川・洗心の森を歩いてから朝の散歩以外に自然の中を歩いていません。
久しぶりに明日登山する予定でしたが雨で中止です。少し禁断症状が出てきています。
精神のバランスを崩したせいか、いつになく風邪気味です。
今日は雨具をつけて近くの河原や古城公園などを歩きます。

我が家に文鳥の雛が誕生しました。日毎に力強い声で親鳥から餌をねだっています。
12月の中旬には巣立ちするでしょう。楽しみです。

74 リスザルのママ 2003/11/25 17:17 ヾ(〃 ̄ ー――― ̄)ノ~~コンチィ mail home

台風並みの雨だぁ〜〜。激(┳o┳)涙
今日はまたまた、健康診断だったよぉ〜〜\(*^◇^*)/
いつもは腹黒なんだけど、今日はバリウム飲んだから腹白だぞぉ〜〜
ヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ
またまた、体重が・・・・あ〜〜〜\(◎o◎)/!ビックリしたぁ〜
病院の体重計壊したら弁償かなぁ〜〜?ぎりぎりセーフだったよぉ〜\(^◇^)/
でも、家で体重と体脂肪測るとぎりぎり普通に入るのに病院で測ると
違うのは何でだろぅ〜〜〜何でだろぅ〜〜
*.♪。★*・゜・Bye!(ノ*'-')ノBye!・*.♪。・゜・。.☆.*

73 ふらふら 2003/11/25 00:05 ごめんなさい mail home

 最近、時間が取れず自分のHPの掲示板さえ見てませんでした。一応、これからは時間に余裕が出来ると思うので、ちゃんとレスを書くようにします。

72 リスザルのママ 2003/11/22 16:59 は(* ̄▽ ̄)ノろぉ(* ̄O ̄)ノ mail home

昨日はとっても、いいお天気で、家の中で
動き回ってたら、久々ダウンしてたよぉ〜
昨日は万歩計見たら一万五千歩行ってたぞぉ〜〜
結構家の中でも歩数は行くもんだね。
今日はもう雲が多くなってきてるよぉ〜p(´⌒`。q) グスン
三連休だから、何処も行くとこないし、近場の
動物公園行ってきたよぉ〜〜。\(^▽^)/
結構子供連れが多かったぁ〜。でも、紅葉は
終わっちゃってたよ。あ〜〜残念。。。・゜゜・(@>□<)・゜゜・。 エ〜ン
Bye-Bye♪|/// |(― ̄  )ノ| ///| ウィ〜ン(自動ドア)

71 リスザルのママ 2003/11/09 10:53 (* ^ー゜)ノちゎ! mail home

今日は天気悪いみたいだよぉ〜(ノTДT)ノアウゥゥ〜
昨日は出かけるのに手土産を買うためにケーキ屋さんへ
入ったら入った瞬間に店内放送で「試食品をどうぞ」と聞こえた。
何の試食が出来るんだろうと思い、店内を一通り見たら、どうやら
シュークリームが包装されてないで、並べてある。どうやら、これ
らしい。ちょうど試食してる人がいなかったので商品を食べてしま
ったらいけないと思い店員さんに聞いたらやっぱり、試食品だったよ。
でかいシュークリームの半分ぐらいの大きさ。思わずラッキーと思い、
しっかり、試食したよぉ〜〜
でも、私の口はおちょぼ口だから食べるのに10口位だったよぉ〜
これからの季節は体脂肪計るのは怖いねえ〜〜
ヾ(@>▽<@)ノぶぁっはははっははは♪
(≧∇≦*)ノばいっ!

70 ふらふら 2003/10/30 23:20 今日は良い天気でしたね mail home

 このところあまり時間が取れずネットもあまり見ることが出来ません。

>リスザルのママさん
 ふらふらは宝くじって生まれてから一回も買ったことありません。どうもくじとかであたったこと無いんですよね。第一勧銀の前を通るたびに買ってみようかと思うんですけど、結局買わずじまいです。

69 リスザルのママ 2003/10/28 20:47 ばんわぁ(⌒∇⌒)ノ″フリフリ mail home

今日は冷たい雨だよぉ〜(ノTДT)ノアウゥゥ〜
今日は太郎が寒いモードに入ってるよぉ〜
手がグウになってるよぉ〜(;^□^)あはは…
もう、寒いと足と手をグウにして、開かないんだよぉ〜
今日はこりもせずにロト買って来たよぉ〜
でも、五等の千円しか、当たったことないぞぉ〜
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
きっと、当たらない運命なのね。
(ヾ(ヾ(*´▽`)ツさいなら〜

68 リスザルのママ 2003/10/23 15:28 (*^・_・)ノチワァ♪ mail home

今日の朝は太陽が出る気配が全然なかったから今日は
どうしようと思いながら、右手にビデオカメラ。左手にデジカメ。
これ、十分位やってたら、ビデオカメラ持ってた手が疲れちゃったよぉ〜
お昼前からようやく太陽が出てきたよぉ〜\(*^◇^*)/
二匹を外に出し、二匹の部屋の大掃除に取り掛かったよぉ〜。
檻洗って、天井、壁、それから最後に掃除機。最近横着に
なって来てるから、フル回転で動くととんどいよぉ〜
(ノ∇≦*)キャハッッ♪
こっちは今日の夜あたりから冷え込む見たい。明日の朝、
寒いって。今ラジオで言ってたよぉ〜。これじゃあ、
ますます、布団から出るのがやんなっちゃうね。
フリフリヾ(・д・。)マタネー♪

67 炉扇 2003/10/20 22:41 ふらふら さん、今晩は。 mail home

昨日「大辻山」に登山しました。登山者が通常利用しない北尾根コースでの登山でしたので、登山道の脇に熊の大きな糞を発見、狐またはウサギとも見られる小動物の足跡も見つけました。
山は冬の装いを見せてきています。
動物達も餌を求めて冬支度に入って人里近くまで来て活発に行動しているらしいです。

頂上では「ツルリンドウ」の写真を撮りましたがきれいには撮影できませんでした。
「天蓋山」の(オヤマリンドウ」の写真も残念ながらきちんと撮影できてはいません。
僅かな角度の調整が難しいです。
もう少し練習します。

66 ふらふら 2003/10/19 09:35 良い天気だよ mail home

 こないだの地震、川崎の方はたいしたこと無かったです。千葉の方は震源地に近かったから結構揺れたんでしょうね。

 今日は朝から凄く良い天気ですね。今の所雲ひとつ無い青空が広がってます。午後からばらを見に行って来るつもりです。

65 リスザルのママ 2003/10/16 13:58 (*゜ー゜)σ[]ピンポーン♪オジャマシマース!! mail home

今日はまあまあ、いい天気だよぉ〜ヽ(*^O^*)ノ
昨日はビックリ〜 (/'O';)/したよぉ〜〜ん。
震度4の地震だったよぉ〜。L(・o・)」 オーマイガ
実は・・・ヒソッ(¬。(* ̄∀ ̄*)なんと!
私が転んで震源地にしちゃったのさぁ〜〜
ヾ(@>▽<@)ノぶぁっはははっははは♪
今日は、久々に二匹外で遊んでるよぉ〜\(*^○^*)/
やっぱり、二匹外に出せるとうれしいよぉ〜。
家の中ばかりじゃかわいそうだもんね。
昨日、注文しておいた、ビデオカメラが届いたよぉ〜
ヽ( ̄▽ ̄*)ノ・ ・.♪ヒャッホォ♪.・ ・ヾ(* ̄▽ ̄)ノ
当分、操作に悩みそうだよぉ〜。
でも、今のビデオカメラ、小さいなぁ〜。
(≧∇≦*)ノばいっ!

64 ふらふら 2003/10/15 23:20 今晩は mail home

>リスザルのママさん
 このところ暖かったり、寒かったりですねと極端ですね。ふらふらは結局連休中どこへも出掛けられませんでした。月曜日は朝方良く晴れていたので出掛けようと思ったんですけど、午後からいきなり嵐になっちゃいましたからね。朝早く出かけていたらびしょ濡れになっていたでしょう。

>炉扇さん
 ふらふらはばらを見に生田緑地のばら苑へ行ってこようと思っています。本当はこの連休中がちょうど見ごろだったのではないかと思うのですが、なかなか上手く行きませんね。出掛けるなら土曜日だったのですが、曇っていて今ひとつの天気でした。まあ日、月とあるのでどちらかは出掛けられるだろうと考えていたのですが、日、月の方がより悪い天気になってしまいました。
 そろそろまた多摩川の河原へも行きたいですし、その他幾つか行ってみたいところもあるのですが、なかなか思うようには行きません。

63 炉扇 2003/10/12 22:40 山は素晴らしい紅葉。 mail home

今日、岐阜県の「天蓋山」(1527m)に登ってきました。
視覚障害者3人、晴眼者7人、登り・下り共に参考タイム内。時間に余裕があり昼食時には野点、作法の知らない私は全く作法を無視して紅葉の中で抹茶を楽しませてもらいました。
「天の夕顔」の歌碑を山の村で探しましたが残念ながら見つけることが出来ませんでした。
歌碑の代わりにりんどうの花の群生を発見してしばし花を楽しみました。
途中「橡尾温泉「荒神の湯」で露天風呂に入り自然から充分にエネルギーを補給して帰宅しました。

HPの更新の写真家族と楽しんでいます。
私にとっては説明が何よりです。自転車を止め花を楽しんでいる様子が心に浮かびます。
また遊びに来ます。

Prev Next

  f-bbs 0.04